こんにちは😄
長いゴールデンウィークも終わって
今日からお仕事の方も多いですね!
前の日は、
又
明日から仕事だ〜って
暗い気分にも
なった人もいると思います😅
昨日の続きになりますが
物事が何か起こった時に
良い方に思考を
持っていけれたら良いんですが
大抵の人は
マイナス思考に
考えてしまう事が多いですよね😭
自分の性格がまるで
人格に問題が
あるように見えてしまい
落ち込んだりしませんか?
それは大きな間違い!
脳みそのクセなんです
足を組む癖だったり
カバン👜を右肩ばかりに
かけて持つ癖があれば
右肩が下がって
歪みが出てきたり
この歪みがいつしか体調不良を
引き起こしてしまう可能性も、、、
そんな時は
整体に行ったり
足を組んだりすることを
意識して直そうと
気をつけるようになります
ところがです!
思考の癖に関しては
なかなか簡単に
問題には捉えられません
いつも
マイナスの事を考える癖があれば
嫌な事が起こりますし
人の嫌な所ばっかり見つける癖があれば
周りは嫌な人たちばかりに😭
(本当ですよ)
多くの人は
そもそも自分の思考による癖で
人生が
上手くいかないということに⬇️
気づいてないので
環境や人のせい
はたまた自分の事を責める😂
そして落ち込む
みたいなことの繰り返しです
(昔の私はまさにこれでしたよ😭😭)
体も一緒で思考にも癖がある
その癖を
変えていけば良いだけなんですから🤗
コーチングや
カウセリングを受ければ
一時的には良くなるんですが
日常の
思考の癖が変わらなければ
また同じ事に逆戻り
その癖を変えれるのは自分自身だけ
この人が私を救ってくれるー
なんて期待はやめたほうがいいです
(私は経験者なんで笑)
決めるんです
自分でこの思考の癖を変えようって!
大丈夫です
私にも出来たんだから!
今日熱く語りましたが
ホント
思考っていうのはただの癖
だから
訓練すれば簡単に直ります🤗
良い癖付けが出来れば
心が変わり
心が変わると行動が変わり
行動が変わると習慣が変わり
習慣が変わると運命が変わる!
毎日
私も訓練中です〜✌️
『引き寄せの法則』
今日も愛と感謝を込めて💋
コメント