奇跡のワーク5日目!

マインドセット
Screenshot

こんにちは😄

皆さん
お元気ですか?

いよいよ
奇跡のワークの最終日です😀


奇跡のワーク5日目は
『対人関係を最適化にする』


脳内をクリアな状態に保ち
ポジティブを注ぎ込む
ワークを4日間継続したことで



思考が

現実化するような潜在意識が
しっかりと完成しつつあるというわけです🥰


ワークを実践中

何故か?
良いことも
悪い事も


『思ったこと』や
『口に出した』ことが
現実化しやすいと
感じた人は非常に
上手くいってる証拠です👏

まだ実感なくとも😅
必ず脳内では
何らかの変化が起きている

はずなので5日間終了後は
思わぬタイミングで
奇跡💖が降り注ぐことに期待して下さい😄

楽しんで
実践している事を疑わずに

(これ大切な事です)


本題に入りますね

最後のワーク
『リスペクト』と唱えるです!

『リスペクト』と
唱えることで
対人関係を
一気
好転させることができるんです✌️

可能であれば
目👀を閉じて
手を当てながら
何度も何度も



歯🦷を磨き終わったら
目を閉じて
『リスペクト』


便座に座ったら
目👀閉じて
『リスペクト』


ランチが終わったら
目👀閉じて
『リスペクト』


ことあるごとに
唱えながらの生活をしてみて下さい😄

何故?

『リスペクト』という
アファメーションを
唱えるだけで
人間関係がスムーズになるのか?😅

『リスペクト』と
繰り返し唱えることで
意識のベクトルが

自分の
価値基準に
『マッチするか否か』
という
判断基準から
『他者への敬意と尊重』へと
シフトしていくから!


価値基準が
自分に依存し過ぎると😅

無意識の内に
相手を頭ごなしに
否定するような
発言をしてしまったりするからです

人間関係を
円滑に進められる人は


『1度、受け入れてから対応する』
心得ている人です🤗

変な
地雷を踏んで
大爆発🔥を起こさないためにも😅


『尊重と敬意』を
心に刻みつけておく必要があるんですね〜

重要なのは
どんな相手であれ
『受け入れ』からスタートする


相手への
『リスペクト』という
スタンスを身につけることは

自身
チャンス✌️を拡大する
ことにも繋がっていくからです😄


人間
相手に心を開く
瞬間というのは


相手
自分に対して
リスペクト✨を持っている
と感じられた瞬間だからです💖

『相手を変えたいならまずは自分が変わる』


これは
『引き寄せの法則』でも
言われていることです

人間関係の鉄則とも言える
スタンスを身につける
手段として
『リスペクト』を唱える
習慣はとても大切だということです


『自分の気分が世界を創る』
今日も感謝と愛を込めて💋

コメント

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました