自分を徹底的に悦る!

セルフラブ
Screenshot


こんにちは😄

今日のお題です

『悦』って?😯

この漢字は
訓読したら『よろこぶ』と読むんです

普通
私たちは(よろこぶ)を
漢字で書くときはこの
(喜ぶ)ですよね〜


『悦ぶ』と『喜ぶ』の違いは??😃

『喜』は
自分以外の外側から(よろこべる何か)が
やってきた時に
湧いてくる感情の時に使う漢字

外側(誰か)からやってきた何か
自分の希望や✨期待や
欲しかったプレゼント🎁を
もらって嬉しい〜という
この感情は『喜ぶなんです』


『悦』は
ご満悦や😊悦に入るといった表現

一言でいうと
自己満足(笑)湧いてくる
喜びの感情外側に
喜びを求めるのと違って、
自分の内側から
湧いてくる自分自身の
心を喜ばせることが
『悦』👌


他の誰かや
何かのおかげで
喜ばされるのでなくって
自分の意思で悦ぶんですよ💖


これが
めちゃめちゃくちゃ
幸せを呼ぶんです
自分の内側が喜んでるから
幸せや〜😋


どうしても人間は
外の現実に振り回されて
心が疲労してきちゃう😂

自分の意思で
悦んでいると
あらっ 
不思議 
心が疲労しなくなってるから

1日ひとつでもいいから

自分を悦びで埋めていく 
『引き寄せの法則』

今日も感謝と愛を込めて💋

コメント

お問い合わせ

    タイトルとURLをコピーしました